鳩という漢字には、何故九と言う数字があるのか?
と言う質問に・・・
鳩」という漢字ですよ!
「九」+「鳥」=「鳩」となりますが、なんで9が入っているのでしょうか?鳩と9にはどんな関係があるのだろう?
実は鳩の鳴き声が関係していました。
鳩は「クルックル?♪」や「クックックッ」と鳴いていますよね。そうなんです!鳩に九が入っている理由は鳴き声を漢字で表していた為だったのです。(諸説ありました)
このような例は鳩だけではありません・・・
鴉(からす)は「ガーガー♪」と鳴くので牙(ガ)という単語を用いていますし、蚊はブ?ンと鳴くので(文)という単語で表しています。
漢字って面白いなぁ?(ノ*^□)ノ